無敵の思考:誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21
(著:ひろゆき[西村博之])
2ちゃんねる開設者である「ひろゆき」さんの書。
ニコニコとかYouTubeとかで彼の論を聞いて結構好きになったで、Amazonを漁ってて目に留まったので購入してみた。
サブタイトルにも入っている「コスパ最強」の文字。
私はこの「コストパフォーマンス(費用対効果)」という概念が好き。
何せ合理主義なもので。
で、読んでみたのだが、、、
広告
正直、どこかで一度聞いたことがあるような内容ばかり。
新しい知見は一切得られなかった。
そんな当たり前の合理性なんてすでに実践してるよ。。。
と思いながら「あとがき」まで読み進めたところ、、、
この本は編集者の種岡健さんに、過去に書いたことや話したことをまとめていただいただけなので、ちゃんと自分で書いたのは、「おわりに」だけなんですけどね。
・・・・・・
コスパ最強なのは、お前(ひろゆき)だけじゃねーか!!
これまでのコメントを書籍化しただけなのか。。。
どおりで、聞いたことあるわけだよ。