やぐち建築士の備忘録

日々思うところをつづるブログ

層間変形角地震の数値1/200(1/120)の根拠は?

広告

非構造部材(外装材)の著しい破損・脱落を防ぐため。

 

外装の破損・脱落は、建築物の機能喪失、道路上の通行人への被害が生じてしまう。

 

外装材の取付部は緊結する必要があり、比較的発生頻度の高い地震に対して、破壊・脱落を生じさせないことを意図して、標準せん断力係数C0=0.2以上とした設計用地震力に対して計算される層間変形角1/200以内に制限された。

 

この制限は、鉄筋コンクリート造の建築物であればほぼ問題なく満足できるが、鉄骨造建築物の場合には満足できない場合も少なくない。

 

破壊・脱落のおそれがないか、あるいは、破壊・脱落を防止するために外装材に特別な考慮が払われている場合には、層間変形角の制限を1/120まで緩和できる。

 

広告

 

 

層間変形角制限を受ける外力

この層間変形角制限を受ける外力は、法規上は地震のみ

台風は予知が可能であり、通行人も危険を承知で台風時に出歩くものであると判断されたため、風荷重時の変形制限は設けなかった

 

広告